ドイツのはなし

建築・アート・日々ドイツ生活

Made in Germany. プレゼントしたいLAMYのはなし

 

 

 

 

 

みなさまこんばんは。

いつもブログ見てくださってありがとうございます。

 

 

今日は

先日、誕生日プレゼントに良いものがないかと友達と話していたところ、

良いものを思いついたのでその件についてお話したいと思います。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180813071209p:plain

 

 

LAMYはみなさんご存じでしょうか。

日本でも有名な万年筆のブランドで、私も大好きで良く購入しているのですが、

実はLAMYはドイツのブランドなんですね。

 

 

ドイツのハイデルベルクに住んでいたことがあるのですが、LAMYは古都ハイデルベルクのアルトシュタットに本店があり、いつもたくさんの人で賑わっていました。しかしLAMYはいまやドイツデザインを代表するブランドなので、ドイツだけでなく世界でもその名が知られています。

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180813072535j:plain

 

 

ということで家の近くにある百貨店?のLAMYのブースに来て見ました。

本店でなくてもLAMYのブースは品揃えがちゃんとしているところがほとんどです。

本屋や雑貨屋さんでも取り扱っているところが多いです。

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180813072645j:plain

 

 

 

今日はプレゼントを選びにきたので、色々探して見ることにしました。

LAMYは万年筆のブランドですが万年筆以外にもたくさんの筆記用具が販売されています。

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180813072647j:plain

f:id:Sakurasaku304:20180813072348j:plain

 

 

 

 

30分ほど悩んだ末12色色鉛筆にしました。お誕生日おめでとうございます。

万年筆ではないけれど喜んでくれることでしょう。この色鉛筆発色が良くて柔らかめでとても良い感じでした。

 

f:id:Sakurasaku304:20180813072432j:plain

 

 

 

 

私もLAMY大好きで、私が持っているお気に入りLAMYを紹介したいと思います。

 

 

□  LAMY joy

 

f:id:Sakurasaku304:20180813072708j:plain

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180813072636j:plain

 


この万年筆はカリグラフィー用の万年筆でペン先が平坦カットされています。

ペン先は1.1mm 1.5mm 1.9mmの三つ付きで文字を描くときのバリエーションがぐんと広がる一本でこれは友達にプレゼントしてもらったんですがすごく気に入っています。

LAMY joyにはブラックの他にホワイトがあります。

 

 

 

LAMY logo

 

f:id:Sakurasaku304:20180813075848j:plain

 

LAMY logo set でシルバーのLAMY logoツインペン とノートブックとセットになっているものがハイデルベルク本店にあったので買いました。このLAMY logoのツインペンは油性ボールペンとシャープペンが一本になっているものでこれも大好きで使っています。ずしっと重たいですが、書くときにちょうど安定する重みで好きです。

 

 

 

□  LAMY safari

f:id:Sakurasaku304:20180813072715j:plain

 

これは結構ドイツではみんな使っています。

ドイツでは日本より多くの人が万年筆を使っていて、学生が授業や講義のノートを万年筆でとったりしているのを見かけます。

 

このサファリの万年筆はカラーバリエーションも豊富で値段もそんなに高くないです。私が持っているのはサファリイエローで、色も気に入っています。

 

 

 

 

以上、ドイツのLAMYのはなしでした。

お土産や誕生日のプレゼントなどにぴったりではないでしょうか。

さくらでした。

 

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

 

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必要不可欠!!ドイツ生活で便利なスマホアプリのはなし

 

日々生活する上でスマートフォンはいまや必要不可欠になっています。

海外暮らしで心細いときも、スマートフォンのアプリってとっても便利で

ついついいろんな場面で頼ってしまいます。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180811063440j:plain

 

 

今日はドイツ生活でよく使うアプリをご紹介したいと思います。

とても便利なので是非参考にしてください。

 

 

 

 

 □ DB Nacigator

DB Navigator

DB Navigator

  • Deutsche Bahn
  • Travel
  • Free

 

ドイツで生活するなら欠かせないのがこの ドイツ鉄道 Deutsch Bahn (DB)のアプリです。運行情報、経路検索、チケットの購入などがこのアプリでできます。ヨーロッパ内の経路も検索することができます。

 

 

□  Flix Bus

FlixBus: Smart Bus Travel

FlixBus: Smart Bus Travel

  • FlixMobility GmbH
  • Travel
  • Free

 Flix Busというバスのアプリです。とても安い値段でバスの予約などができます。ちょっとそこまで旅行するときなどにとても便利です。

 

□  WhatsApp

WhatsApp Messenger

WhatsApp Messenger

  • WhatsApp Inc.
  • Social Networking
  • Free

 日本ではLINEなどが主流ですが、ほとんどのドイツ人が使っているメッセージアプリがWhatsAppです。電話番号から検索できるアプリで、ドイツでできた友達などとメッセージのやりとりをする場合このアプリをとっておくとスムーズに連絡先交換ができるのではないでしょうか。

 

 

□  HalloTalk

HelloTalk Language Exchange

HelloTalk Language Exchange

  • HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP
  • Education
  • Free

 ドイツにはタンデムといってパートナーと勉強中の言語と母国語を交換して語学力を高め合う制度があります。その相手のことをタンデムパートナーと呼びますが、このアプリはそのタンデムパートナーを探すのに最適なアプリです。相手に母国語の日本語を教える代わりに相手の母国語に当たる言語、例えばドイツ語を学ぶことができます。

 

 

 □  Airbnb

Airbnb

Airbnb

  • Airbnb, Inc.
  • Travel
  • Free

 このアプリは以前ブログで紹介しましたが、部屋の貸し借りをしているサービスです。ホテルでは高い、その土地の暮らしを体験したいときなどに使って見るのはどうでしょうか。

 

sakurasaku304.hatenablog.com

 

 

 

 Skyscanner

Skyscanner Flights Hotels Cars

Skyscanner Flights Hotels Cars

  • Skyscanner
  • Travel
  • Free

 世界中で利用できる航空券検索のアプリです。いろんなサイトと比較できるので、航空券購入の際は時間短縮にもなるし、格安航空券の購入が可能です。

 

 

□ Booking.com

Booking.com Travel Deals

Booking.com Travel Deals

  • Booking.com
  • Travel
  • Free

 宿泊先がすぐ見つかるし、ホテルの予約が簡単にできるのがこのアプリ。日本でも使っている人が多いのではないのでしょうか。旅行先でも日本語でホテルの検索ができるので安心です。

 

 

まだまだおすすめしたいアプリはたくさんありますが、

とりあえずよく使うアプリをまとめてみました。

参考にしていただければ嬉しいです。

 

 

さくらでした。

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツの映画館CINEMAXXのお得なサマーチケットのはなし

 

映画のはなしは以前にも2回ほどしましたが、

ドイツにきてからもドイツ語のスピードに慣れるためにとただ映画が好きだという理由で定期的に観に行っています。

 

 

特に夏は、夏休みにかけて面白い映画がたくさん公開されていて、

あれも観たいこれも観たい状態です。シリーズ物の続編なんか行くしかないですよね。

 

 

ドイツにきてからよく行っている映画館の一つにCINEMAXXがあります。

そしてそのCINMAXXいま夏のお得なチケットが購入できるって知っていますか。

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180807063920p:plain

 

7月19日から9月2日の夏のスペシャルチケットです。

27,90€で2Dの映画がなんとこのチケットで5本観れちゃいます。

もし3Dの映画が見たくても追加料金を支払うだけで観れます!

 

 

 

ということで私も買いました。夏の割引チケット。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180807063649j:plain

 

 

 

暑い夏、一人で行くのもよし、友達と行くのもよし。

映画館によく行くというかたは一度チェックしてみてはいかがでしょう。

 

 

さくらでした。

 

 

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

ドイツ留学のための健康保険のはなし

 

ドイツ旅行、または留学の際に必須なのが、旅行保険や健康保険加入です。

 

 

語学留学の場合も大学に留学の場合も入学の際に健康保険に加入しているかを証明する書類提出をする必要があり、また、ビザ発行を考えている方は、健康保険に加入していないとビザを発行してもらえないからです。

 

 

私が語学学校に通っていたときと大学院に入ってから加入していた健康保険についてのはなしをします。

 

 

ドイツには、ドイツの法定健康保険(国民健康保険)とプライベート健康保険があります。ちなみに現在、私はAOKというドイツの法定健康保険に加入しています。

 

 

 

□  AOK (Die Gesundheitkasse)

 

f:id:Sakurasaku304:20180805175557p:plain

 

bw.aok.de

 

 

正規留学の学生は日本で発行される留学用の保険は使うことができません。ドイツで有効な保険に加入する必要があります。

 

語学学生は加入できないのですが、学生になるとドイツの法定健康保険に加入することができます。AOKがその一つです。

 

AOKの保険に加入する際はパスポートや大学などの入学許可証を持参し、ドイツのAOKの支店やブースに行って、契約したいという旨を伝えれば発行手続きをしてくれます。

AOK保険は学生の場合、学生割引で月々90ユーロほどで銀行引き落としです。

 

 

 

他にも学生が加入することができる代表的なドイツの国民健康保険にTK (Techniker Krankenkase)、DAK-Gseundheit. 、BARMERなどがあります。

 

 

 

□  TK (Techniker Krankenkase)

Ihre Krankenversicherung: Techniker Krankenkasse | Die Techniker

 

□  DAK-Gseundheit.

www.dak.de

 

□  BARMER

www.barmer.de

 

 

ドイツの保険はサービスもとても評判が良く、ビザ申請においても信頼されています。

 

 

 

 

そして語学留学の場合はドイツの国民保険に加入することができません。

なので、プライベート保険に加入することとなります。

 

語学留学に当たって最初に加入したのがAIUという海外旅行保険でした。しかしこの保険はドイツの保険ではないために、ビザ申請の際に少し時間がかかってしまいました。

 

そしていろんな語学学生から話を聞いて加入したのがケアコンセプトです。

 

 

□  CARE CONCEPT

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180805184145p:plain

www.care-concept.de

 

ケアコンセプトの保険は35歳までのワーキングホリデー・語学留学生・研修生のためのプライベート保険です。ビザ取得の際の信頼性もあり、毎月の保険料も28ユーロほどです。

 

申し込みはインターネットで簡単にできますので、とても便利です。

他の保険と比べても保険料が安く、サービスも安定しているので多くの語学学生が加入しています。

 

 

 

これから留学などを考えている皆様の参考になれば嬉しいです。

さくらでした。

 

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

初級から上級のドイツ語おすすめ文法本のはなし

 

ドイツ語を勉強するにあたってやはり土台となるのは文法です。

どんなに単語量を増やしたとしても文法がしっかりしていなければ、ドイツ語を思うように使うことができません。

 

ドイツ語を勉強している人はドイツ語学校などで使っている教材などがあると思います。そこにプラスして文法本を使うことで、テキストでやった会話やテキストの中に含まれた文法をよりしっかり認識することができると思います。

独学の方にも参考になるかと思うのでまとめてみました。

 

 

 

NHK出版 これならわかる ドイツ語文法 入門から上級まで

NHK出版 これならわかる ドイツ語文法 入門から上級まで

 

 私は使ったことはないですが、書店で見かけてとても綺麗にわかりまとまっているなと思ったのでおすすめしたいと思います。この一冊で初級から上級までの文法がサクッとわかります。しかし、まとめてあるので少し物足りなく感じるかもしれません。初心者が感覚をつかむのにはとてもいい本だと思います。

 

 

 

CD BOOK しっかり身につくドイツ語トレーニングブック (CD BOOK―Basic Language Learning Series)

CD BOOK しっかり身につくドイツ語トレーニングブック (CD BOOK―Basic Language Learning Series)

 

 初級にはこの本がおすすめです。文法を問題を解きながら理解していけるようになっています。数をこなして身に付けることでよりしっかり理解できると思います。

 

 

しっかり身につく中級ドイツ語トレーニングブック MP3 CD-ROM付き (Basic Language Learning Series)

しっかり身につく中級ドイツ語トレーニングブック MP3 CD-ROM付き (Basic Language Learning Series)

 

 中級は単語量が増えてややこしい文法も増えます。これも初級編と同じように問題を解いて身につけていく一冊です。全部理解できるようになれば大体の中級文法を理解できるようになると思います。

 

 

 

Klipp und Klar: Ubungsgrammatik Grundstufe A1-B1 - mit Losungen

Klipp und Klar: Ubungsgrammatik Grundstufe A1-B1 - mit Losungen

 

 これはドイツで販売されているイラスト付きの文法書です。左半ページは文法の説明で、右半ページで問題を解くようになっています。これは初級から中級のはじめくらいのレベルで全部ドイツ語で文法が説明されています。ドイツ語になれるにはドイツ語の教材がいいと思うので、イラストもついていてわかりやすいこの教材は初心者にはおすすめです。もちろん中級編も別冊でありますが中級では別の文法書をお勧めします。

 

 

特におすすめする文法書は以下になります。

以下三冊は文法書と解答が別売りになっているので注意してください。

 

DSH-Pruefungstraining. Uebungsgrammatik fuer Anfaenger: Loesungsheft

DSH-Pruefungstraining. Uebungsgrammatik fuer Anfaenger: Loesungsheft

 

 

A2レベルの文法書です。この文法書はとても使いやすくてドイツの語学学校でも副教材として使われている場合があります。

 

 

 

特に役に立つのがこの教材です↓

 

Uebungsgrammatik fuer die Grundstufe: Arbeitsheft. Regeln,  Listen, Uebungen. Niveau A2 - B2. Deutsch als Fremdsprache

Uebungsgrammatik fuer die Grundstufe: Arbeitsheft. Regeln, Listen, Uebungen. Niveau A2 - B2. Deutsch als Fremdsprache

  • 作者: Friedrich Clamer,Erhard G. Heilmann
  • 出版社/メーカー: Liebaug-Dartmann, Verlag
  • 発売日: 2007/07/02
  • メディア: Perfect
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 

 この教材は個人的に一番おすすめします。

A2からB2までの一番大切な文法がしっかり勉強できる一冊です。問題も少し難しくなっているので、解いているうちに文法が理解できると思います。これは先生からもお勧めされていたので買って見ましたが本当にいい教材でページが外れてボロボロになるまで使いました。いまでもたまに確認の時とかに使っています。

 

 

 

Uebungsgrammatik fuer die Mittelstufe. Arbeitsheft.: Regeln - Listen - Uebungen. Deutsch als Fremdsprache

Uebungsgrammatik fuer die Mittelstufe. Arbeitsheft.: Regeln - Listen - Uebungen. Deutsch als Fremdsprache

 

 上級C1レベルの文法書ですが、上級になった人でも問題が難しく感じることもあるかもしれません。上級になって文法書をあまり使うこともなくなってくるかもしれませんが、普段あまり使わない文法なども入っているので使ってみてはどうでしょうか。

 

 

 

以上、文法書のおすすめです。参考にしていただければ幸いです。質問や感想などがあればコメント欄にお願いいたします。

さくらでした。

 

 

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クーラがない真夏のドイツでの暮らし方のはなし

 

日本ではここ最近信じられないくらいの暑さが続いてるのだとか。

私は以前、京都に住んでいたことがありましたが、

真夏の部屋の湿度は80パーセント超えるものでした。

 

湿気を含んだ日本の夏の空気は重く、ベタベタと体にまとわりついて

なんだかやる気を削がれてしまうような暑さですが、

 

 

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180802050633j:plain

 

 

ところで、ドイツにはクーラーというものがありません。

日本では一部屋に一台クーラーがついていいるのが当たり前のようになっていますが、

ドイツの家には全くというほどクーラーがありません。レストランなどでもクーラーをつけているところはなかなか見当たりません。

 

じゃあ、ドイツは真夏でも涼しいのか?と思うところですが、

毎年、日本とあまり変わらず真夏には37度を超える暑さになります。

日本と少し違うのはカラッとした暑さで湿気でベタベタというのではないということです。

 

 

 

 

 

ではどのような暮らしをしているか。

 

最近ではもっぱら扇風機です。

日本より暑さがマシとは言っても暑いのです。一般家庭では窓を開けて涼しい風を部屋に取り込んだり、扇風機を使って暑さをしのぎます。

 

また、ドイツの建物は密閉度が高く、温度を保ちやすいという点が挙げられます。

朝、夜は温度がぐんと下がるドイツでは、朝、夜に窓を開け取り込んだ涼しい空気で部屋の温度を保つという方法も一つです。

 

 

 

かといって、ここ一週間は本当に暑いので

クーラーがあったらなーっと思うわけです。

 

 

 

 

さくらでした。

 

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

お土産にもおすすめ スーパーで買えるドイツのお菓子のはなし

 

ドイツのスーパーで買えるお菓子はお土産にもとても良いです。

ドイツのお菓子といえば日本でも売られているHARIBOのグミなどがありますが、

今日は個人的に好きなお菓子を紹介したいと思います。

 

 

 

 

□リンツ リンドール

 

f:id:Sakurasaku304:20180801004303j:plain

 

リンツのチョコレートは日本でも買うことができる、スイスのチョコレートメーカーのチョコレートです。ドイツにはリンツのチョコレートやさんがたくさんあり、ドイツのケルンにはチョコレート博物館もあります。

 

スーパーでも買うことができるので、コーヒーや紅茶のお供に、またお土産にも最適でおすすめです。

 

 

 

 

□Hof Chips

 

f:id:Sakurasaku304:20180801005601j:plain

 

チップスは本当にいろんな種類のチップスがありますが、私はこの堅めのチップスが大好きで、ドイツにきたすぐはハマってしまい結構食べていました。これはバターと塩味ですが、他にもサワーオニオンクリームなど種類がたくさんありますが全部美味しいので、堅めのチップスが好きな方にはおすすめです。

 

 

 

 

□MILKA

 

f:id:Sakurasaku304:20180801005905j:plain

 

Milkaはドイツで人気のミルクチョコレートです。これもすごくたくさんの種類があります。ミルク感が強く、甘くて美味しいです。

 

 

 

 

 

 

□ LIBNIZ

 

f:id:Sakurasaku304:20180801010507j:plain

 

このビスケットは軽めのビスケットでチョコレートがついています。個人的にはココアビスケットにホワイトチョコレートが一番すきです。ビスケットもチョコレートも様々なものがあり、プレーンのビスケットだけのものもあるので、バリエーションが豊富です。

 

 

 

 

 

 

□カウフランドのクッキー

f:id:Sakurasaku304:20180801011332j:plain

 

 

 

スーパーマーケットカウフランドで買えるクッキーです。いろんな種類がありますが、私はクッキーの中にどんぐりの実とチョコレートが入っているものが一番好きです。

他にもアップルパイみたいなクッキーやココアクッキー、チェリーのクッキーなどたくさんあります。安いけどとても美味しいです。

 

 

 

 

まだまだたくさんあるのですが、特に好きなお菓子はこんな感じです。(とても個人的な意見ですが)気が向いたら試してみてください。

 

 

さくらでした。

 

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村