ドイツのはなし

建築・アート・日々ドイツ生活

ドイツで出会ったヴィーガン・ベジタリアンのはなし

 

みなさんこんにちは。

ヴィーガンベジタリアンという言葉みなさんは聞いたことあるでしょうか。

日本でも最近はベジタリアンという言葉を聞く機会が増えたと思うんですが、ヴィーガンというのはあまり聞きなれない言葉ではないかと思います。

 

しかしドイツではドイツの人口の10%が菜食主義者であるベジタリアンであり、中でも肉以外に魚も乳製品も卵も一切食さないヴィーガンと呼ばれる生き方を選ぶ人も増えてきています。

 

今日はドイツでよく目にするベジタリアンやヴィーガンについてとその人たちがどう言ったものを食べているのかということについて話して行こうと思います。

 

 

ベジタリアンとヴィーガンとは

ベジタリアンとは、上にも述べましたが菜食主義者の方のことを指します。ベジタリアンにもたくさん種類があるのですが、つまり肉や魚を食べない野菜などを中心とした食生活をされています。そしてヴィーガンとは、肉や魚を食べないということに加えて、乳製品、卵、はちみつなども一切口にせず、植物性の食品のみを食す方を指します。

 

 

ではなぜこのような食生活を送る方がここ最近ドイツで増えているのでしょうか。

このような食生活を選ぶ人々の理由としていくつか理由が挙げられます。

 

 

・アレルギーや病気、健康のため

・自身の考え方のため

・社会貢献などで精神的にポジティブになるという理由のため

・世界の食料不足や環境のため(畜産業による食料不足、水不足、環境汚染など)

・ファッションや流行のため

・宗教やスピリチャルな理由のため

・動物の権利のため

 

ドイツでは最近ファッションとしてベジタリアンになる方も増えているように思います。私のドイツ人の友達も肉だけを食べない、または肉魚を食べないベジタリアンが多いです。

 

 

□ ベジタリアンやヴィーガンは何を食べるのか

 

ベジタリアンやヴィーガンの方は食生活においてかなり制限されているので、外食など大変そうですよね。普段の食事においてかなり大変なのではないかとか、どのようなものを普段口にしているのかと不思議に思っていたのですがドイツではヴィーガンの人のためのメニューや食品が結構豊富に揃っています。

 

 

 

□ ベジタリアン・ビーガン食品を食べてみた

 

f:id:Sakurasaku304:20180908003903p:plain

ドイツのベジタリアン食品などでこういうマークを見かけることが多いのではないでしょうか。このマークはEUROPEAN VEGETARIAN UNIONの認定マークです。ビーガンやベジタリアンの人のために肉や魚、乳製品を含んでいない食品などにこのマークがついています。

 

 

私はベジタリアンでもないし、ヴィーガンでもないのですが、ヴィーガンやベジタリアン向けの商品はスーパーで見かけたので試してみました。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180908000037j:plain

 

 

 

VEGAN Marmorkeks

 

f:id:Sakurasaku304:20180907235630j:plain

 

BIOのVEGANビスケットです。クッキーよりのビスケットですね。サクサクにちょっとしっとりしたような感じです。甘さは控えめって感じですが美味しいです。

いろんな種類があったのですが今日は私の好きなチョコとバニラが混ざったMarmorkeksにしました。内容量ですが、砂糖、塩などは普通ですね。卵白などを使用してるみたいです。

 

f:id:Sakurasaku304:20180908011341j:plain

 

 

 

 

 

Vegetarischer Schinken Spicker mit bunter Papurika

 

f:id:Sakurasaku304:20180908011301j:plain

 

ベジタリアン用のパプリカ入りのハムです。ハムの部分には肉ではなく放し飼いの鶏から取れた卵からできています。内容量を見てみると添加物や甘味料は使っておらず、低糖でした。

 

f:id:Sakurasaku304:20180908011200j:plain

 

食感はかまぼこの薄いバージョンって感じですね。味も強くなくてふんわりまろやかです。塩気の強いドイツのハムとは少し違いはありますが味は美味しいです。

しかもこのハムを作っているメーカーは100%エコ発電を用いて製造しているそうです。環境にも気を使っているみたいですね。

 

 

 

Vegetarische Würstchen

f:id:Sakurasaku304:20180908011314j:plain

 

ドイツといえばソーセージですが、このソーセージはベジタリアン用のソーセージです。グルテンフリーで甘味料も添加物も入っていません。このソーセージも卵などを使用してできているそうです。味付けは鶏ガラのような味付けです。ふわふわしていて、魚肉ソーセージのような食感。個人的な意見としては塩気があまりないのでソーセージとしては少し物足りないような気がしました。体には優しそう。

 

 

Bio Rondini Basilico VEGAN

f:id:Sakurasaku304:20180908011255j:plain

 

中にバジルの具が入っている餃子みたいなパスタの一種です。ドイツでは結構人気で食堂などでも良く見かけます。甘味料の入ってないVEGAN用のパスタです。卵とかも使ってないそう。塩茹でして7分ほどです。バジルの風味がすごく強いので何かトマト系のソースをかけて食べたら美味しいと思います。私としたことがソースのことを全く考えていなくて、買い忘れたためにケチャップで食べましたがあまりおすすめしません。汗

 

 

 

以上、食レポでした。ヴィーガンやベジタリアンの方々は食生活どうしているのかなーと思っていましたが、最近は肉などを他の植物性の食べ物で置き換えたり、卵を使ったりして置き換えているみたいです。

 

私もまだ知識が足りていないので詳しくは書けませんでしたが、そこはご了承ください。そして私自身、ベジタリアンでもヴィーガンでもなく興味から調べてみてこの記事を書いたのでベジタリアンやヴィーガンをすすめるものではありません。

 

ドイツの生活の中で色々な食生活の仕方があるのだなということを知ったのでまとめてみました。

 

 

ではまた次回。おやすみなさい。

 

 

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村