ドイツのはなし

建築・アート・日々ドイツ生活

航空券の参考になるスカイトラック社格付けのはなし

 

日本からドイツ、またはドイツから日本に帰省の際に使うエアライン。

より良い旅のためにどこの航空会社にするかの選択もとても大切なことだと思います。そしてその楽しみの一つに機内食があるのではないでしょうか。

本日は先日発表されたスカイトラック社のランキングと個人的に好きな機内食のエアラインのはなしです。

 

 

 

航空会社を選ぶ基準の一つとして役に立つのが、

拠点を置く航空産業コンサルティング・航空サービスリサーチ会社、スカイトラックス社(Skytrax)の発表する航空会社ランキングです。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180728015238j:plain

 

 

毎年航空会社の格付け調査を行うスカイトラックス社ですが、先日、2018年のランキングが発表され、JALの五つ星が話題になったのではないでしょうか。日本で唯一5つ星だったANAでしたが、2018年の格付けで

 

 

 

JALも五つ星と評価されたようです。

 

 

今年のスカイトラック社のランキング順位ですが以下のようになりました。

 

1.シンガポール航空

2.カタール航空

3.ANA

4.エミレーツ航空

5.エバー航空

6.キャッセイパシフィック航空

7.ルフトハンザ航空

8.海南航空

9.ガルーダインドネシア航空

10.タイ国際航空

 

 

 

その他にもスカイトラックスはエコノミークラスの機内食を評価するベストエコノミークラスエアラインケータリングというランキングがあります。

今年はエコノミークラスはタイ国際航空と発表されました。

 

その他にも色々なランキングがありますので航空券を購入の際、参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

そして私が個人的にオススメの機内食が美味しい航空会社が

キャッセイパシフィック航空とフィンエアーです。

 

 

 

キャッセイパシフィック航空の機内食が個人的にはとても好きで、

いつも航空会社を選ぶ際によく利用しています。

 

f:id:Sakurasaku304:20180728022833j:plain

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180728022740j:plain

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180728022652j:plain



特にスクランブルエッグがふわふわで美味しいです。

食後にアイスクリームのデザートがついてきます。前回はハーゲンダッツのアイスクリームがついていました。

 

 

そしてフィンエアーの機内食もとても美味しいです。

そしてフィンランドのテキスタイルデザインマリメッコの紙コップや紙ナプキンと一緒に提供されます。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180728022730j:plain

 

f:id:Sakurasaku304:20180728022709j:plain

 

可愛いテキスタイルデザインにテンションが上がってしまうことが度々。

たまーに機体がマリメッコバージョンになっている場合があるのでいつも楽しみです。

 

 

 

以上、本日はスカイトラックの格付けと機内食についてのはなし

さくらでした。

 

 

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツ語語学試験 Test DaFのはなし2

 

 

 

こんばんは。

前回、Test DaFの試験について話しましたが、今回も引き続きTest DaFの話です。

今日はTest DaF対策についての教材の話をします。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180723222957j:plain

 

 

 

前回も言いましたがTest DaFはドイツの大学、または大学院を受験する留学生にとって入学条件となる語学能力証明試験です。一部の大学、大学院を除いて、この試験でまず条件を満たさないことには入学はできません。

 

 

 

では、どうやって対策して行くのか。

今回、私が使っていた市販教材の中で特にいいなと思った教材を紹介しようと思います。

 

 

 □Test DaF対策本

Fit fur den TestDaF: Pack - Ubungsbuch, Losungsheft & 2 CDs

Fit fur den TestDaF: Pack - Ubungsbuch, Losungsheft & 2 CDs

 

 

1. Fit für den TestDaF

 実際のテスト形式で、読解、聞き取り、筆記、口頭のカテゴリーで構成されています。テストの感覚を掴むにはまずこれを解いて感覚をつかむのが良いと思います。個人的な意見ですがTest DaFの実際の試験より少し簡単な問題が多かったように思います。模範解答があるのが良いと思います。

 

 

 

Testdaf-Training 20.15: Vorbereitung auf den Test Deutsch als Fremdsprache

Testdaf-Training 20.15: Vorbereitung auf den Test Deutsch als Fremdsprache

 

 2. Testdaf Training 20.15

 

私は準備コースには通わず独学で対策していましたが、多くの語学学校のTest DaF試験準備コースで使用するTest DaF対策本だそうです。これも上と同じく感覚をつかむにはとてもいい教材だと思います。

 

 

□単語帳

 

Mathes, A: Wortschatzuebungen fuer Fortgeschrittene

Mathes, A: Wortschatzuebungen fuer Fortgeschrittene

 

 1. Mathes.A Wortschatzübungen für Fortgeschrittene

 

TestDaFでは専門用語などレベルの高い単語がたくさん出てきます。この単語帳のおすすめできるところは頻出テーマごとに分けられた単語に例文がつき、確認テストも付いています。全てドイツ語ですがTestDaF対策では一番おすすめできる単語帳です。

 

 

 

TestDaFの試験はモデルテストを数をこなして慣れることが一番大切です。

そこで大切なのは問題を解くスピードです。読む、理解する、解く、書くを制限時間内にある程度早いスピードで行く必要があるので、対策には時間を測って問題を解く練習をおすすめします。

 

 

 

では今日はここで失礼します。

さくらでした。

 

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツ語語学試験 Test DaFのはなし1

 

お久しぶりでございます。

試験試験で少し忙しくしていたので、更新をサボっていました。

夏休みに入り少し時間ができたので更新して行きたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いします。

 

 

今日は試験の話をしたいと思います。

ドイツで大学受験を考えている場合、海外からの留学生は語学証明書の提出が必要になってきます。

 

独検、ゲーテ、DSH、Test DaF とドイツ語の語学証明ができる試験は色々ありますが、大学から指定された試験で一定の成績を取り語学力を証明をすることが大学入学の条件となります。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180723222957j:plain

 

そしてこの中で、ドイツの大学で海外からの留学生が受ける語学力証明試験で最も多いのがTest DaFです。今日はTest DaFのはなしをしたいと思います。先日7月のTest DaFがありましたね。受験生のみな様はお疲れ様でした。

 

 

Test Daf試験は

Leseverstehen (読解) 大問3 30問  時間:60分

Hörverstehen  (聞き取り)大問3 25問 時間:40分

Schriftlicher Ausdruck (筆記)大問1 時間:60分

Mündlicher Ausdruck (口頭)大問7 時間:35分

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180723223003p:plain

 

この4つの試験で構成されていてそれぞれにU3,TDN 3,TDN 4,TDN 5と言う評価で採点されます。大学入学にはだいたい全部の科目をTND4以上取ることが必要になってきます。

 

 

 

 

TestDaF Institut

 

TestDafの試験は年に6回ほどあり、上に貼り付けましたTest DaFのリンクからオンラインで申し込みをすることができます。

 

しかしドイツで受験する場合、毎年世界各国からたくさんの留学生が受験するためにその申し込みが申し込み開始から数秒で満席になってしまいます。私もすぐ満席になるので少し前から申し込みのためにパソコン前で待機していましたがやはり近場の試験会場は数秒で満席になっていました。

 

 

申し込みの時点ですでに大変なこの試験、しっかりした対策がおすすめです。

ではまた次回おすすめの教材などのお話をします。

 

 

さくらでした。

 

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツで食べる日本食 シュトゥットガルト日本食レストランのはなし

 

 

イースター休暇はスーパーがずっと休みだと思っていましたが、昨日のブログに今日は通常営業日だとコメントいただいて今日スーパー行ってみたらあいていました。これでめでたく食料を調達できました。本当にありがとうございました。

 

 

 

今日は、シュトゥットガルトの日本食料理店Tokyo Diningに行ってきました。このお店ウサギがモチーフになってるものがたくさんあるのでイースター仕様かと思いきや、このお店のオーナーさんがウサギ好きなんだとか。食器も部屋もウサギがいっぱいでめっちゃかわいいです。季節ごとに飾り付けも変わっててとっても素敵。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180401101936j:plain

 

 

 

 

 

まだ少し寒いので天ぷらそばを注文。

f:id:Sakurasaku304:20180401102141j:plain

 

エビがぷりっぷりで衣がサクサクですごく美味しかったです。ドイツでも寿司などが人気なので日本食レストランはたくさんあると思いますが、本当の日本食が食べられるところって実は非常に少ないんです。そしてこのTokyo Diningレストランはちゃんと日本食が食べられます。

 

 

 

お昼にはお昼限定のメニューがあって、予約しなくても入れることが多いですが、基本的に夜は予約しないと入れないみたいです。予約必須ですね。店員さんもすごく気さくな方が多くてお店の雰囲気もとってもいいです。何よりお店がかわいい。

 

 

これからも日本食レストランを探す旅は続くのでした。では、また。

 

 

さくらでした。

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 



ドイツの復活祭 イースター祭のはなし

 

冷蔵庫のものがからっぽになったのでそろそろ買いものに行かなくてはと思い、久しぶりにスーパーに行ったら、スーパーが休みでした。

 

そうでした...今日からイースター休暇でした。ドイツは休日になるとスーパーが休みになります。イースターはドイツでオースタン(Ostern)と呼ばれていて、キリストの復活祭をお祝いする行事です。ドイツで行われる二大行事のうちの一つです。(もう一つはクリスマスです。)

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180331015653j:plain

 

 

 

イースターはキリストが処刑され、3日後に復活したと言われている復活日を記念してお祝いする日です。日本ではあまり盛大に祝われる行事ではありませんが、ドイツでは3月ごろからうさぎの置物やカラフルなたまご、うさぎのチョコレート...などのイースターの雑貨や食べ物が店頭に並び、盛大に祝われます。

イースターは昔からたまごやウサギを飾ったり、伝統的な遊びをするんだとか。

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180331015828j:plain



 

そして今日はキリストが亡くなった金曜日にあたります。

ドイツでは、聖金曜日Karfreitag(カーフライターク)と呼ばれています。そして、私は教会のすぐ隣に住んでいるのですがいつも毎時間ごとに鳴り響く鐘が今日は鐘がなっていません。何か理由があるのでしょうか...

 

 

明日は聖土曜日Karsamstag(カーザムスターク)

そして日曜日がイースター復活祭Osternsontag(オースタンゾンターク)です。土曜日にウサギがたまごを運んでくるので、日曜日のオースターにお菓子やカラフルなたまごを家族みんなで探すというイベントがあるそうです。ドイツでこの日は家族で過ごす大切な休日なのです。そして聖月曜日Ostermontag(オースターモンターク)は家族でお散歩するそうです。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180331015952j:plain

 

 

 

そしてこれは自分が実際に今、失敗していることなのですが、このイースター祭でお店はしまってしまいまうそうで、本当ならば木曜日に食料などを買い込まなくてはいけなかったのですね。失敗しました。ごはんどうしよう…

 

 

ドイツでは家族と過ごす大事な休日です。オースタンマーケットなども出る場合があるそうなので訪れてみるのもいいと思います。

 

 

さくらでした。

////////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

 

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界最大のゴシック建築 ケルン大聖堂のはなし

 

 

天気が良くなくてもこの迫力、そして圧倒感。

今回は有名建築ケルン大聖堂のおはなしです。

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180330022648j:plain

 

 

先日、ケルン大聖堂で有名なケルンに行ってきました。

 

1248年に着工して、400年以上かけて造られたケルン大聖堂は、世界最大のゴシック建築です。高さは157mの2本の塔がそびえ立ちます。ゴシック建築ならではの外観に施された彫刻が繊細で美しいです。

 

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180330022822j:plain

 天井までの高さは43.5mで奥行きもある大きく神聖な空間。世界最大のゴシック建築ということで世界中からたくさんの観光客が訪れます。

 

 

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180330022846j:plain

 

ケルン大聖堂のステンドグラスも見所です。ゴシック建築の特徴、細長い窓に幻想的なステンドグラスがみられます。

 

f:id:Sakurasaku304:20180330022758j:plain

床にも綺麗な模様が描かれています。

 

 

 

2本ある塔の内、南側の塔だけ登ることができたので登ってみました。

軽い気持ちで登り始めましたが、登っても登っても頂上にたどり着かず、細い階段がぐるぐると果てしなく続いていきます。それもそのはずです。展望台まで確か100mくらいあり、それをひたすら登っているのです。階段は細くて急なので運動不足にはかなりきつい。途中で立ち止まり、休憩している人が何人もいて、中には引き返している人もいました。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180330023008j:plain

 

登ってみても柵が多くてなかなか景色は見れませんでしたが、達成感はかなりあります。いい運動になりました。それにしてもこんなに高い塔をゴシックの時代に建てていたなんて驚きです。装飾も細かくとても美しかったです。

 

 

 

 

 

 

今回はケルン大聖堂だけに絞ってご紹介しましたが、ケルンには他にもたくさんの観光名所があります。ケルンはオーデコロンの発祥地と言われていて、有名な香水屋さんなどもあるのでお土産にはいいかもしれません。

他の観光地はまた近いうちにご紹介します。

 

 

 

Schönes Wochenende

良い週末をですね。お休みなさい。

 

 

 

さくらでした。

 

////////////////////////////////////

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

旧市街が魅力的なドイツ古都ハイデルベルクのはなし

 

f:id:Sakurasaku304:20180329014530j:plain

Heidelberg

 

ハイデルベルクはドイツ最古の大学のハイデルベルク大学があり、若者が集まる学生の街です。ゲーテやショパンなどの文化人にも愛され、旧市街が本当に美しい。

13世紀に建てられた選帝侯の城が戦災の後のまま残されています。

今日は、世界中から観光客が集まるこの古都ハイデルベルクの見所をご紹介します。

 

f:id:Sakurasaku304:20180329015114j:plain

 

 

 

 

 

// ハイデルベルク城 //

f:id:Sakurasaku304:20180329014453j:plain


1300年頃に建てられたハイデルベルク城。この城は5世紀にわたって破壊と再建が繰り返されていて、様々な建築様式を取り入れ拡張されてきました。戦争で破壊され、その破壊された姿のまま今もなおこのハイデルベルク城はそびえ立っています。廃墟のようですが、観光客にとっては人気スポットです。

 

たまに結婚式の写真撮影が行われていたりしています。

夏には城がライトアップされ花火が上がります。

f:id:Sakurasaku304:20180329014601j:plain

Schloss Heidelberg

 

 

// カール・テオドール橋 //

f:id:Sakurasaku304:20180329014549j:plain

Karl-Theodor-Brücke



ハイデルベルクのシンボル的存在のカール・テオドール橋は1788年に建設されました。長さは200メートル。石造りでネッカー川にかかっています。ハイデルベルク城はここから写真がきれいに撮れるので人気の撮影スポットです。

 

 

 

 

 

// 金貨を持つ猿 //

f:id:Sakurasaku304:20180329014359j:plain

Der Brückenaffe

 

カール・テオドール橋の近くに金貨を持った猿の像があります。左手に持っている金貨に触れるとお金に困らないという言い伝えがあります。金運アップのおさるさんです。

 

 

 

 

// ハイデルベルク大学 //

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180329021501j:plain

Heidelberg Uni

ハイデルベルク大学はドイツ最古の大学で、7人のノーベル受賞者を出している名門校です。このハイデルベルクは学生が多く、学生の街と呼ばれています。

 

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180329021440j:plain

 

校舎裏には学生牢があります。

この学生牢が実際に使われていたのは1712年から1914年の約200年間で、当時、問題を起こした学生を処罰するために使われていたそうです。入牢した学生は壁に当時、流行っていた影絵で自分の似顔絵を描いていました。学生はこの入牢期間が伸びれば伸びるほど自慢で、この牢屋に卒業までに一度は入りたいと考える学生も少なくなかったとか。入牢することはかっこいいと思われていて勲章となっていたみたいですね。

 

 

 

ハイデルベルクは本当に素敵な街です。旧市街が美しく、建物や路地などが昔のまま残されています。まるで映画のセットみたいな街並みに驚くと思います。ドイツ人の友達もオススメの街ハイデルベルクは観光にぴったりだと思います。

 

 

 

さくらでした。

 

//////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村