ドイツのはなし

建築・アート・日々ドイツ生活

ドイツの洗濯機の使い方のはなし

 

こんばんは。

週末はみなさんいかがお過ごしでしょうか。

先日、家電量販店に赴いた際に洗濯機を見かけたので、

今日は洗濯機の使い方のはなしをしたいと思います。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180820034214j:plain

 

ドイツでよく見かける家電量販店でSATURNという家電量販店があります。

SATURNは大型の家電量販店で、冷蔵庫や洗濯機、Appl製品やWindows製品など大きい家電から細々した機器まで品揃えが大変良いです。

 

 

f:id:Sakurasaku304:20180820034301j:plain

 

日本のゲーム製品もドイツではすごく人気で大きくブースをとっています。

特に今はNintendo switch は人気ですね。

 

f:id:Sakurasaku304:20180820034303j:plain

 

 

 

 

では早速、

ドイツのブランドで有名なBOSCHの洗濯機を例にあげてみて行きたいと思います。

 

f:id:Sakurasaku304:20180820034105j:plain

ドイツの洗濯機は日本のものと少し違います。

 

f:id:Sakurasaku304:20180820033837j:plain

服の種類、色などで温度、回転速度、時間を決めることができます。

ここに書いている文字や温度に設定を合わせて洗濯を行います。

 

文字の部分を簡単に見ていくと以下のようになります。

Baumwolle 木綿

+Vorwäsche プラス下洗い

Spülen Schleudern Abpumpen すすぎ 脱水 排水

Pflegelecht 暗い色の洗濯に使います

Wolle ウール

Fein Seide 繊細なもの 絹

Schnell MIX お急ぎ ミックス

ExtraKurz 追加で短く

Allergie Plus  アレルギーのための...何かでしょう....なんだろう。すみません。

 

 

次に洗剤を入れる場所です。

f:id:Sakurasaku304:20180820033954j:plain

 

ドイツには洗濯する生地の素材や色によって洗剤を変えます。

洗剤を入れる場所が三つありますが、一回の洗剤で三種類の洗剤を入れるのが一般的です。

 

f:id:Sakurasaku304:20180820033937j:plain

 

洗剤を入れるそれぞれの場所にうっすらとマークが見えると思います。

マークは Ⅰ Ⅱ の二つと花のようなマークがあります。

I には下洗い用に洗剤 Ⅱ には本洗い用の洗剤 花のマークには柔軟剤を入れます。

 

 

 

ドイツに来て洗濯機の使い方がなかなか難しくて困っていたので、

まとめて見ました。参考になればと思います。

 

 

ではおやすみなさい。

////////////////////////////////

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村